2018年01月26日
バンコクのダイナソープラネットの画像。

実物大の恐竜たち。微妙に首などが動く。

歩いている恐竜もいる。けど、中に人が入ってるのがばればれ。かなりしょぼい。
とはいえ、ルイは怖い!逃げろ!(←これがめっちゃ楽しい)

結局、触れた(笑)

今頃、アップしてみました。もう1ヶ月も経つのか〜楽しかったなあ。
楽しかったけれど、時差ボケのとても苦しい旅でした。
タイは日本と2時間の時差で、夜ちょっとばかり早く眠くなるけれど、
それほど慣れるのに難しくはないんです、本当は。
夜更かし程度の感じで。
でも、このあとフランス行きで、さらに6時間の時差があるから、
この時差ボケも少しでも軽くしておきたいと、
タイではルイも一緒に12時まで眠らないようにしていたのです。
とはいえこれも、遊んでるだけですからさほど苦しくはありません。
問題は、私の場合、コンピュータ上での仕事もあるので、
みんなで夜更かしした上に、
さらに加えて頑張って目を開けて仕事を片付けなければいけなかったんですよ。
コンピュータを使って夜、活動すると、
ブルーレイで目が冴えてうまく眠れなくなりますよね。
そうすると、なんかいまいち疲れが取れないまま朝を迎えることになります。
これでは大変すぎるから、夜に仕事をするのは控え目にして、
朝するようにしたり。
それでもね、数日経つと、本当に疲れがたまりました。(次回に続く)

実物大の恐竜たち。微妙に首などが動く。

歩いている恐竜もいる。けど、中に人が入ってるのがばればれ。かなりしょぼい。
とはいえ、ルイは怖い!逃げろ!(←これがめっちゃ楽しい)

結局、触れた(笑)

今頃、アップしてみました。もう1ヶ月も経つのか〜楽しかったなあ。
楽しかったけれど、時差ボケのとても苦しい旅でした。
タイは日本と2時間の時差で、夜ちょっとばかり早く眠くなるけれど、
それほど慣れるのに難しくはないんです、本当は。
夜更かし程度の感じで。
でも、このあとフランス行きで、さらに6時間の時差があるから、
この時差ボケも少しでも軽くしておきたいと、
タイではルイも一緒に12時まで眠らないようにしていたのです。
とはいえこれも、遊んでるだけですからさほど苦しくはありません。
問題は、私の場合、コンピュータ上での仕事もあるので、
みんなで夜更かしした上に、
さらに加えて頑張って目を開けて仕事を片付けなければいけなかったんですよ。
コンピュータを使って夜、活動すると、
ブルーレイで目が冴えてうまく眠れなくなりますよね。
そうすると、なんかいまいち疲れが取れないまま朝を迎えることになります。
これでは大変すぎるから、夜に仕事をするのは控え目にして、
朝するようにしたり。
それでもね、数日経つと、本当に疲れがたまりました。(次回に続く)
(11:04)