2018年03月

2018年03月29日

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
f11a383d.jpg

桜がきれいですね。

昨日、保育園で桜の咲く公園へ行って花びらを拾ったらしく、迎えに行った帰りにも近くの桜の花が拾いたいと言い出して、まだ散っている花は少なかったのですが、それでも結構見つかって、集めて持って帰ってきました。花瓶やコップに入れて飾るのも、ルイが言い出したことです。


私の誕生日がこの間だったので、パパとケーキを買ってきてくれました。お店の人にデコレーションのチョコに何て書きますか?と尋ねられたとき、たんじょうびおめでとうの他に、「これからも ずっと たのしく すごそうね」って書いてほしかったんだけど、とルイが教えてくれました。もちろん、小さなチョコにそんなに長くは書けません。


プレゼントには、ママは本が好きだというと、ルイの本をあげるといって、2種類持っている『3びきのこぶた』のうちの1冊をくれました。5歳になってもこの話が大好きで、最近もyoutubeで観ていたところです。


話す言葉は、まだ「明後日」と「一昨日」の意味を取り違えたり、「ほくろ」のことを「ふくろ」だと思ってたり、「ゴールデンウィーク」は今年も「ゴールデン保育」だと信じたままですが、心の方はもう大人並みに成長しているような気がするのです。



パパが最近ひどく評価しているサイゼリア。
ルイのコマーシャル画像です(笑)
adbeb8b8.jpg


679c9e0b.jpg



(12:23)

2018年03月24日

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
279735

豚のムッシュー、向かい合う。
アドレスはこちら↓
http://masson.ne.jp?pins=279735







お元気ですか?


すっかり春ですね。
あちこちで卒業式もあるようで、
きりっとした服装のムッシューやマダムを見かけることも多いです。

さて、前回お知らせしました大阪梅田阪急百貨店のフランスフェアは、
おかげさまで今年も無事に終了しました。
一年で一番にぎやかで華やかなイベントで、
終わるとがっくり疲れが……(笑)

しかし、次のイベントも決まっています。
今度も大阪梅田です。茶屋町のロフトの1階に出品します。
4月16日から3週間ほどの予定です。
次回、くわしくまたお知らせします。
このイベントがつつがなく終了すると、
もしかすると久々の東京進出、渋谷ロフトにつながるかも!
ということで、また準備にがんばります。


では、本日も新入荷の商品のご紹介です!


※新着の全商品をご覧になる方法を下記にご説明いたします。
ご存知の場合は読み飛ばしてください。
===========================
まずは↓ピンズマルシェにアクセスします。
http://masson.ne.jp

トップページには最新の商品100個が表示されています。

101個目以降は、トップページの右下にある、
「次へ」のアイコンをクリックすると順番に表示されます。
http://masson.ne.jp/catalog/products_new.php?page=3

それぞれの小さな写真をクリックすると、
大きな写真のページへ移動することができます。
===========================


●猫
http://masson.ne.jp?cat=181

島のようなところに取り残されています。
http://masson.ne.jp?pins=279699


●今回もラグビーが増えています。フランスではかなり人気のあるスポーツです。
http://masson.ne.jp?cat=162

審判のホイッスルがモチーフ
http://masson.ne.jp?pins=279454


●セクシー女の子
http://masson.ne.jp?cat=256

ピンナップガールが「貼り付けて(ピンナップして)」っていってます
http://masson.ne.jp?pins=279486


●薬
http://masson.ne.jp?cat=379

朝に一回、夜に一回、飲みましょう
http://masson.ne.jp?pins=279380


●ワイン
http://masson.ne.jp?cat=30

ブドウの抽象化加減がかっこいい
http://masson.ne.jp?pins=279443

ブドウの葉が仮面に
http://masson.ne.jp?pins=279445


●ブローチ
http://pinsmarche.com/catalog/advanced_search_result.php?keywords=%A5%D6%A5%ED%A1%BC%A5%C1&cvieww=5

今回のカトリック教会も美しさに息を呑む
http://masson.ne.jp?pins=279868


●コダック
http://masson.ne.jp?cat=316

イーストマン・コダック。映画撮影中
http://masson.ne.jp?pins=279357


●映画
http://masson.ne.jp?cat=225

ユニバーサル・スタジオ
http://masson.ne.jp?pins=279544

ハリウッド
http://masson.ne.jp?pins=279626
http://masson.ne.jp?pins=279644


●鉄道
http://masson.ne.jp?cat=48

イギリスのオックスフォード・サーカス駅
http://masson.ne.jp?pins=279281


●マジック
http://masson.ne.jp?cat=440

魔女の料理
http://masson.ne.jp?pins=279287


●卓球
http://masson.ne.jp?cat=170

シンプルに道具一式
http://masson.ne.jp?pins=279553


●カメラ
http://masson.ne.jp?cat=223

アンティークな雰囲気のある蛇腹カメラ
http://masson.ne.jp?pins=279632

hamaのカメラ周辺用品
http://masson.ne.jp?pins=279456
http://masson.ne.jp?pins=279625


●ゾウ
http://masson.ne.jp?cat=187

象の高く上げた鼻
http://masson.ne.jp?pins=279437


●飛行機
http://masson.ne.jp?cat=91

滑走路を走る
http://masson.ne.jp?pins=279750


この他にもめずらしいピンバッジやブローチが入荷しています。


合計約630点。

ピンズマルシェへ、ぜひ遊びにいらしてください。



ニュースレター発行:ピンズマルシェ/マソン フランス 
担当:まそん あやこ
お問合せ電話/ファックス番号:078-855-6266
お問合せフォーム:http://masson.ne.jp/catalog/contact_us.php
オフィシャルブログ:http://blog.sacapapier.com/
インスタグラム:https://www.instagram.com/pinsmarche/

ニュースレター解除の際は、
ピンズマルシェのアカウントにアクセスしたあと、
アカウント情報をクリックしてご変更ください。
もしくは、お問い合せより、ご登録のメールアドレスと解除のご希望をご一報くださいませ。

A bientot sur http://masson.ne.jp


(17:36)

2018年03月08日

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
0707b004.jpg

22f415cf.jpg

昨日から始まってます。

まだお客さんのあまり到着していない開店直後に撮った画像。

ピンズマルシェの撮影は、忘れた……


(17:43)

2018年03月01日

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
まぶしい……
IMG_5327


ちょうど2月いっぱい、長い長い風邪をひいておりました。

風邪というか、喉が赤く腫れて痛くなってたまらなかっただけで、これが続いたのはせいぜいのところ3日ほど。発熱も関節痛もなく、いたって元気に動き回れるのですが、咳が全く止まらなかったのです。

咳が止まらないと、体は大丈夫でも咳き込むたびに体力を消耗するので疲れるんですよね。

マスクは1ヶ月間つけっぱなしですし。いえ同じマスクじゃないですよ。一日一回は替えます。

毎日、少しずつは良くなっているような感じがして、病院に行くタイミングも逃していたのですが、実際は大して変わっておらず、この前、鳥スープにたくさんコショウを入れたのを飲もうとしたら、コショウが喉を直撃して、もう最大限にこの上もなくゴホゴホゴホゴホと始まって塗炭の苦しみを味わうことになり、やっと止まったかと思ったら、脇腹と背中の筋肉を痛めてしまっていました。

そんな中でも体そのものはそれなりに普通に動くので、ルイと一緒に合気道へ行ったのです。まあ、なんとかなるかなと。

私もルイと同じようを習うんですけれど、受け身をして一旦床に寝そべると、なかなか起き上がれなかったりしました。やっぱり。

私と同様に付き添いで習うママが心配してくれて、そもそもスープのコショウが原因でこうなったことを話すと、「咳止めには龍角散のノド飴がいいですよ。試してみてください」と。

それで一袋買ってきたんですけれど、効果てきめん!1ヶ月続いた咳が止まりました!

そんなわけで、体調もほぼ回復しております。フランスフェアまであと少し(確定申告も)。がんばります!

(11:51)