2013年12月
2013年12月22日
写真はピンズマルシェのピンバッジ、ロードランナー。
アドレスはこちら↓
http://masson.ne.jp?pins=210249
お元気ですか?
今日は本当に空気が冷たくて、
うっかり手袋もマフラーもなしに飛び出て自転車に乗ったので、
全然スピードが出せませんでした。
さて、次のイベント・ニュースです。ビッグニュースです。
今回はなんとついにピンズマルシェが東京へ参ります!
日程は次の週末、12月の28日(土)と29日(日)の2日間です。
東急ハンズ新宿店の5階。
久しぶりの東京見物でどきどきです*^^*
お近くでしたら、ぜひぜひお越しください。お待ちしています。
本日の新入荷は、ピンズやブローチが約600種類です。
今回もピックアップしてご紹介いたします。
※新着の全商品をご覧になる方法を下記にご説明いたします。
ご存知の場合は読み飛ばしてください。
===========================
まずは↓ピンズマルシェにアクセスします。
http://masson.ne.jp
トップページには最新の商品100個が表示されています。
101個目以降は、トップページの右下にある、
「次へ」のアイコンをクリックすると順番に表示されます。
http://masson.ne.jp/catalog/products_new.php?page=3
それぞれの小さな写真をクリックすると、
大きな写真のページへ移動することができます。
===========================
●猫
http://masson.ne.jp?cat=181
犬猫のコラボ
http://masson.ne.jp?pins=209995
●リス
http://masson.ne.jp?cat=189
枝の上のリス。黒板に描かれたイメージ
http://masson.ne.jp?pins=210132
●馬
http://masson.ne.jp?cat=182
躍動感のある競馬
http://masson.ne.jp?pins=210340
●牛
http://masson.ne.jp?cat=199
鈴が付いた牛
http://masson.ne.jp?pins=210232
●シロクマ
http://masson.ne.jp?cat=198
コカコーラとシロクマたち
http://masson.ne.jp?pins=209951
http://masson.ne.jp?pins=209763
http://masson.ne.jp?pins=209948
http://masson.ne.jp?pins=209949
http://masson.ne.jp?pins=209950
●エールフランス航空
http://masson.ne.jp?cat=222
音楽の流れる機内
http://masson.ne.jp?pins=210207
●ババール
http://masson.ne.jp?cat=242
虫取り中。夏です。
http://masson.ne.jp?pins=209829
●スヌーピー。たくさん増えました!
http://masson.ne.jp?cat=298
ウッドストックのスキー
http://masson.ne.jp?pins=209927
●タンタン
http://masson.ne.jp?cat=245
双子のデュポンデュポン
http://masson.ne.jp?pins=210066
●ラグビー
http://masson.ne.jp?cat=162
ラグビーマン
http://masson.ne.jp?pins=209977
●ワイン
http://masson.ne.jp?cat=30
ボジョレー
http://masson.ne.jp?pins=209896
●音楽
http://masson.ne.jp?cat=130
カラヤンのCD
http://masson.ne.jp?pins=209988
●美容師
http://masson.ne.jp?cat=419
美容院アニー。文字の巻髪をカット
http://masson.ne.jp?pins=209861
●イソップの寓話『からすときつね』
http://masson.ne.jp?pins=210104
●唇の印象的なクジラ
http://masson.ne.jp?pins=210042
このほかにもレアなピンズやブローチが約600点入荷しています。
ピンズマルシェへ、ぜひ遊びにいらしてください♪
ニュースレター発行:ピンズマルシェ/マソン フランス
担当:まそん あやこ
お問合せ電話/ファックス番号:078-767-3728
お問合せフォーム:http://masson.ne.jp/catalog/contact_us.php
オフィシャルブログ:http://blog.sacapapier.com/
A bientot sur http://masson.ne.jp
(18:43)
2013年12月14日
ピンズマルシェ販売担当約1名、急病につき、急遽、私が販売へ行くことに。
師走の心斎橋もすごい人、人、人。
休憩時間にとある洋食屋さんに入り、本日のオススメを頼んでさぁ食べようとしたとき、左隣りの席のご夫婦の旦那さんの方が店長を呼び、低い声で話し始めました。
食べるのに一生懸命で空気の読めない私でも、次第に不穏な雰囲気に気付き、旦那さんが大部分を食べ残して出ていったのでわかりました。なにかまずいことがあったのです。
奥さんの方も全く食べ終わらないままお勘定を済ませて出ていって。残された店長は、愚痴を言いたいだろうなと気の毒に思いながら見ていました。
それに奥さんはスパゲティでしたが、旦那さんは私と同じ本日のオススメで……確かに美食ナンバーワンという味ではないですけどね、それは仕方ないでしょう、安くで提供してくれてるんですから。でもあんな風に怒ったりして、自分が食べてるものにケチを付けられたみたいで、なんだ違うものを注文して残してってくれたらよかったのにと、私の方も愚痴を言いたい気持ちでいっぱいになっていたところで、右隣のおじいさんが立ち上がりました。
ふとおじいさんのテーブルの上を見ると紙ナプキンに走り書きがしてあり、「クレーマー」という文字が見えます。
その紙を持ってウエイターさんが厨房に入り、しばらくすると店長や副店長がにこにこ笑いながら出てきました。
おそらくおじいさんは、店長さんを励ますために「クレーマーなんか気にするな」とかなんとかメッセージを残したのでしょう。私もほっとして。そういえばお店の中を見回すと全体にほっとした空気が漂っていて、そうかここにいた人みんな愚痴をいいたいような気分になっていたのかと気付きました。ほんとよかった、おじいさんのお陰です。
師走の心斎橋もすごい人、人、人。
休憩時間にとある洋食屋さんに入り、本日のオススメを頼んでさぁ食べようとしたとき、左隣りの席のご夫婦の旦那さんの方が店長を呼び、低い声で話し始めました。
食べるのに一生懸命で空気の読めない私でも、次第に不穏な雰囲気に気付き、旦那さんが大部分を食べ残して出ていったのでわかりました。なにかまずいことがあったのです。
奥さんの方も全く食べ終わらないままお勘定を済ませて出ていって。残された店長は、愚痴を言いたいだろうなと気の毒に思いながら見ていました。
それに奥さんはスパゲティでしたが、旦那さんは私と同じ本日のオススメで……確かに美食ナンバーワンという味ではないですけどね、それは仕方ないでしょう、安くで提供してくれてるんですから。でもあんな風に怒ったりして、自分が食べてるものにケチを付けられたみたいで、なんだ違うものを注文して残してってくれたらよかったのにと、私の方も愚痴を言いたい気持ちでいっぱいになっていたところで、右隣のおじいさんが立ち上がりました。
ふとおじいさんのテーブルの上を見ると紙ナプキンに走り書きがしてあり、「クレーマー」という文字が見えます。
その紙を持ってウエイターさんが厨房に入り、しばらくすると店長や副店長がにこにこ笑いながら出てきました。
おそらくおじいさんは、店長さんを励ますために「クレーマーなんか気にするな」とかなんとかメッセージを残したのでしょう。私もほっとして。そういえばお店の中を見回すと全体にほっとした空気が漂っていて、そうかここにいた人みんな愚痴をいいたいような気分になっていたのかと気付きました。ほんとよかった、おじいさんのお陰です。
(15:54)