2009年10月07日

写真はピンズマルシェのピンバッチ、ガーデニング用草刈り機です。
アドレスはこちら↓
http://pinsmarche.com?pins=34918
朝、庭の手入れのために、雑草をたくさん引っこ抜きました。
少し気候がすずしくなってきているのは確かですが、
それでも草むらに入ると、蚊がぶんぶん飛んできて、あっという間に2、3ヶ所も刺されてしまいました。
長袖長ズボンで防御していたのに!と蚊に腹を立てつつ、刺された手の甲を掻きながらディディエの方を振り返ると、
ディディエはおでこに2ヶ所、腕に3ヶ所、その他もろもろ、計あちこちたくさん刺されていて、しかも頭の周りを蚊が何匹も飛び回っていました。
それでも負けずに、のこぎりで伸びすぎた枝を掃い続けるディディエが、とても大きく見えました。
(01:00)
2009年10月04日

写真はピンズマルシェのピンバッチ、海と太陽と白い鳥です。
アドレスはこちら↓
http://pinsmarche.com?pins=1456
この週末、関西地区は雨の予報だったのですが、土日とも晴れで、今日にいたっては晴れすぎて夏みたいに暑い…
ともあれ子どもたちは、運動会を思う存分たのしんでいることでしょう。
ディディエはたった今、お昼寝に行きました。
私はよくお昼寝しますが、ディディエはまずしないので、
とてもめずらしいことです。
・・・静かです。
外の鳥の声と、あとは家の中はパン焼き器のグルグル回転する音がときどきするだけです。
(15:54)
2009年10月02日

写真はピンズマルシェのピンバッチ、パリのプランタンデパートです。
アドレスはこちら↓
http://pinsmarche.com?pins=24963
10月末の阪神百貨店でのイベントに向けて、準備をいろいろしなければいけません。
中でも一番の心配は、私自身が店頭で販売すること…でしょうか。
この間、催事場の下見もしてきました。
ディディエと私が行ったときにはイタリアフェアをしていて、
イタリアの宝飾品や雑貨がいろいろとあるだけではなくて、
ピザとかケーキとかおいしそうなものもゾロゾロありました。
阪神百貨店の8階のイベント会場はいつも人がたくさん集まっているんですよね。
(00:18)
2009年09月29日

写真はピンズマルシェのピンバッチ、オレロン島の灯台です。
アドレスはこちら↓
http://pinsmarche.com?pins=14793
ディディエの両親は9月にはいってすぐバカンスへ出かけましたが、
まだ帰っていません…
キャンピングカーの気ままな旅なので、
別にいつ帰らなければならないということもないわけですが、
それにしても長いです。
一体どこへ行ってしまったのだろうと思っていたら、
絵葉書が一枚届きました。
オレロン島へ行っていました。
大西洋の方にある小さな島ですね。
そうかそうか、島へ行っていたのか…と納得していたら、
翌日の夜にスカイプで電話がかかってきました。
島かと思っていたら、実はディディエの妹クリスティーヌの家に滞在中でした。
クリスティーヌの家はいつも何かと改装しています。
工事はほとんど自分たちでする日曜大工です。
今回は浴室をやり直していて、日曜大工としては結構な大工事なので、ディディエのお父さんがずいぶん手伝っているようでした。
だから家へ帰れないんですね。
(12:08)
2009年09月28日

写真はピンズマルシェのピンバッチ、パリの凱旋門です。
アドレスはこちら↓
http://pinsmarche.com?pins=15405
またまたピンズマルシェがイベントに参加させていただけることに決定いたしました!
「マツドアケミが国内外からセレクト大人カワイイ☆パリスタイル雑貨フェア」というフレンチ雑貨を中心にしたイベントが、
10月28日から11月3日まで、
阪神百貨店の8階イベント会場にて開催されます。
ピンズマルシェも1ブースいただいて出店いたします♪
(01:24)
2009年09月25日

写真はピンズマルシェのピンズ、誕生祝いのケーキです。
アドレスはこちら↓
http://pinsmarche.com?pins=16732
ピンズマルシェのオフィシャルブログを新しくしました!
移動に何度も失敗していつまでもアップできなかったのですが、
やっと成功しました!!
これからもよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
新しいブログですので、ブログ主についてひとこと申し上げます。
このブログの管理人は、ピンズマルシェのアヤコです。
フランス人の夫ディディエと一緒に、神戸で暮らしています。
ディディエは日本語がほとんどできません。
二人でご挨拶するときには、
私がディディエの分も、「主人のディディエです」と紹介しなければいけません。
そこで続けてディディエが、「女王様のアヤコです」と私を紹介するという、
簡単なセリフを与えて練習してみたのですが、
日本語があまりにも下手すぎて、いまだ実演できたことがありません。
でもいつも日本語勉強中ですので、どうかディディエに話しかけてあげてくださいm(_ _)m
私の方はフランス語勉強中ですが、ディディエがいつも話しかけてくるので、
それ以上にフランス語を話したいという気持ちがありません。というか日本語で会話したいです。
どこかで見かけたらお気軽に話しかけてください(^▽^)
2012年夏、新メンバー加入。息子のルイです。
(22:13)